
丸天うどん?!
最近久しぶりに塾内で泣いてしまいました。それは、前学年の復習テスト。採点をしていて、涙が止まらなくなってしまったのです。「どうしたと?」「全部間違えとった?」不安そうにたたみかけて聞いてきます。そうじゃない。ほとんど正解していたので、あとからあとから涙があふれてきたのです。その子は、あっ!そうそう、このブログの表紙を飾っている、まさにこの男の子です。この生徒は小1でやってきました。早生まれの小1です。どれだけ、幼かったかわかるでしょう? 本来なら幼稚園の年長さんですよ。私の塾の卒業生で、既に社会人になっている人の親御さんからの紹介でやってきました。学校の成績がなかなか伸びない。担任の先生からも心配の声がと。でも、まだまだこれからですよ。少しやんちゃそうですが、大丈夫ですとお預かりしました。言葉のキャッチボールはできるし、とんちもきくし、決して知能が低いお子さんとは最初から思いませんでした。けれど、とにかく気分屋、気持ちが乗らないと、てこでも動かない。泣き叫ぶ。塾から脱走する。 テストの時は抱っこして最初はさせました。帰る時はおんぶして階下におろしました。でも、この子は大器晩成型だと...