
類は友を呼ぶ
「類は友を呼ぶ」私の好きなTV番組に「あいつ、今何してる?」という番組がある。有名人たちのかつての友人の今を追跡する番組だ。そして、時折有名学校を卒業した人たち(芸能人ではなくあくまで素人さん)の現在が放送される回もある。最近は福岡県下TOP高修猷館高校の卒業生の今を追跡していた。修猷館と言えば偏差値70越え。福岡市では、福岡高校・筑紫丘高校と共に御三家と言われている。北九州を入れれば東筑。この高校はまさに文武両道。甲子園にも何度も出場しており、また、名優高倉健さんの母校としても知られている。ちなみに私の姪も東筑。ここで、姪の話を出すにはまあ、理由があります。さて、話を戻そう。その修猷館で長年教鞭をとっておられる先生が、一人の学生の名をあげました。天才だった。円周率は確か300桁まで覚えていましたと。番組がその学生の現在を追跡した結果、アメリカ在住。NASA勤務だった。ゲストたちは一様に「はあ!すげえ~」と感嘆の声をあげていた。彼は幼い頃からとても数字に興味があったらしく、幼稚園の頃は、友達と、倍数をどこまで言えるか競走したという。2・4・6……とずっと続けて4桁か5桁まで行った記憶が...